プール歩行

皆さま、こんにちは😄

毎日暑い日が続きますね!お元気でお過ごしでしょうか?🌞

こんな暑い日を乗り越える!プラス膝の治療にも適しているのが水中ウオーキング!!

今回は水中ウォーキングのメリットをご説明いたします😄

当院の治療をされている方の中にも水中ウォーキングをされている方は沢山いらっしゃいます。

浮力

水深1m~1m20cmぐらいのプールに入ると、みぞおちか胸のあたりまで水に浸かります。

すると浮力により、体重が70%~80%程度オフになるといわれていますので、お膝への負担が少なくなります!

 

水圧

水には空気の約800倍の密度があるといわれています。

また、水圧によって水に入っているだけで血行促進や肺機能の向上が図れます。

水深が深くなるにつれて水圧も増しますので、脚のむくみの解消にもなります。

 

抵抗

水には抵抗という力があり、これによって軽い運動量で効率的なカロリー消費を行うことが出来ます炎

プールの中で身体を速く動かせば負荷が大きく、ゆっくりだと負荷が小さくなります。ご自身にあった負荷で歩きましょう。

 

 

以上がプールで運動をする主なメリットです!

是非 夏シーズン、プールで水中ウォーキングをして足の筋力を高め、

お痛みの軽減に繋げていってみてください😄!!

ご予約は、ホームページまたは下記のフリーダイヤルより受付しておりますスマホ

TEL 0120-013-712 (電話受付時間9:00〜18:00)

予約HPは こちら をクリックしてください

関連記事

  1. お膝を労わる生活🌼⛄

  2. 土曜日診療がスタートします!!

  3. よくあるご質問について

  4. 治療された方からのお声

  5. 半月板損傷の治療について

  6. ポキポキ?ミシミシ?の音について

お気軽にお問い合わせください

ひざの痛み専門
無料でんわ相談

0120-013-712

電話受付時間 9:00〜18:00(年中無休/完全予約制)