膝に良い?悪い?食べ物

 

皆様、明けましておめでとうございます(^^)/🎍🌅

 

年末年始はいかがお過ごしだったでしょうか。

 

コロナウイルスがまた拡大しておりますので、今後も感染対策十分にして気を付けて下さいね><💦

 

 

本日は七草がゆを食べる日ですね!🍚

お正月で疲れた胃をお休みさせましょう!

 

本日は膝に効く(?)と言われている食べ物をご紹介いたします🌟

 

・さくらんぼ🍒(鎮痛剤なみの効能があると研究結果あり、ただし一日45個必要みたいです)

・生姜(マイアミ大学の研究によると、膝の痛みが4割減になったという報告あり)

・脂ののった魚🐟(EPAという成分が、精神的ストレスを抑制する作用することからも変形性膝関節症への良い影響が期待できるとのこと)

 

※個人差がありますのでご注意ください

 

反対に膝に悪い(?)と言われている食べ物がこちらです!

 

・唐揚げや天ぷら🐔(酸化した油が炎症の悪化につながる可能性あり)

・アイスクリームやケーキ🍰(脂質は基本的には腸内で分解されますが、分解されなかった脂質を処理する際に活性酸素が発生し膝痛を助長するかも)

・牛乳🥛(カルシウムが豊富に含まれるので膝の骨を思うと良い食材。ですが、こちらも高脂質のためNG)

 

 

以上、変形性膝関節症に関係する食べ物をご紹介しましたが、過剰に意識してストレスになってしまっては意味がありません。

NG食材も一口も食べてはダメというわけではありません。やってみようと思うなら、できる範囲から始めてみてください🌞

 

関連記事

  1. 年末年始の診療について

  2. 治療された方からのお声

  3. プール歩行

  4. ポキポキ?ミシミシ?の音について

  5. グルコサミンって効くの?

  6. インソールの役割

お気軽にお問い合わせください

ひざの痛み専門
無料でんわ相談

0120-013-712

電話受付時間 9:00〜18:00(年中無休/完全予約制)